ライフスタイル

「生え抜き」の意外な意味や語源・由来・使い方を徹底解説!

「生え抜き」の意外な意味や語源・由来・使い方を徹底解説! (1)

本記事では

  • 「生え抜き」の意味
  • 「生え抜き」の語源・由来
  • 「生え抜き」の使い方

について徹底解説します!

みんな勘違いしている「生え抜き」の意味・語源・由来

「生え抜き」の意味は主に2種類

「生え抜き」の正しい意味を理解していますか?

「生え抜き」とはこんな意味をなしています。

  1. 「その時に生まれ、その土地でずっと育つこと」
  2. 「最初からそこに所属して現在に至ること」

1の例でいうと、「生え抜きの千葉県民」というと、「千葉県生まれ千葉県育ち」という意味になります。
これは「生粋(きっすい)」と似た言葉ですね。

2の場合は、「生え抜きの選手」は「新人からずーっと同じチームに所属している選手」のことを指します。




「生え抜き」の語源と由来

  1. 「生え」=「生まれた時から」
  2. 「抜き」=「やり通す」

要するに、「昔から現在に至るまで、所属や出身が変化していないこと」を「生え抜き」と表現しています。

「生え抜き」の正しい使い方を解説【例文】

  • 例1)彼は生え抜きの東京人だ
  • 例2)彼は生え抜きの社員だ

あまり多用する機会はない言葉ですが、覚えておいて損はないでしょう。

「ずーっと続けていて偉い!」と誰かを褒めたい時に是非「生え抜き」という言葉を混ぜながら文章を組み立ててみてください!